【星槎大学】公共哲学

閲覧数1,693
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    現代社会の混迷に対して、公共哲学がどのような役割を果たすべきか、テキストやスクー リングを基に1600字以上で論じなさい。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     公共哲学とは山脇(2008)によると、「個人一人ひとりが社会とどうかかわるかという問題を扱う学問である」。人は社会に関わらずには生きれない。では、個人はどのように社会と関わるのが理想なのだろうか。
     個人と社会の関わり方は滅私滅公、滅公奉私または活私滅公、滅私奉公、活私開公、無私開公または滅私開公の5つのパターンがある。滅私滅公とは個人が無気力で社会に対しても何も貢献できていない状態であり、滅公奉私または活私滅公は社会や自分が周りに与える影響を顧みずに自己中心的な行動をとる事を指す。具体的な滅公奉私または活私滅公の行動例は、喫煙スペースではないところでタバコを吸って周りの人を不愉快な気持ちにさせる行為や、アパレルショップなどの店内飲食禁止の場所にテイクアウトの飲み物を持ち込む事などである。これらの、私利私欲によって社会の一員であるという自覚を欠いた行動は、人を不愉快にさせたり不利益を被る人もいる事を忘れてはならない。滅私奉公は自分を殺して相手に貢献することと意味する言葉であり、戦時中は「忠君愛国 滅私奉公」というスローガンのもと子供から大人まで国に尽くし戦争に駆り立てた。現代でも職場...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。