【佛教大学/最新2021年度】初等外国語教育法 S5536 最終試験 レポート A判定

閲覧数2,327
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    佛教大学 【最終試験】合格済みのレポートです。
    2021年度シラバス対応の最新版です。

    本レポートを参考に自身の経験を織り交ぜてご利用いただけると幸いです。
    ※内容の丸写しは絶対にお控えください

    ○参考文献
    湯川笑子(2018)「新しい教職教育講座 教科教育編⑩ 初等外国語教育」ミネルヴァ書房

    ○佛教大学通信教育課程のレポートをまとめていますので
    是非、お気軽にご覧ください!お役に立てれば幸いです!
    https://www.happycampus.co.jp/docs/921458137669@hc21/?__a=gnb

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.児童の発達段階と外国語習得の関係について述べ、望ましいカリキュラムについて具体例を挙げて考察せよ。

    1-1.中学年の発達段階と外国語習得の関係
     外国語活動において中学年では、児童の生活や身近なものと関連がある内容を通して英語特有の音やリズムに慣れ親しませる段階である。以下に中学年の外国語活動における発達特性と適した教材を示す。
    【発達特性】
    ・音の繰り返し練習を厭わない
    ・体を使った活動に進んで参加する
    ・グループ活動ができるようになる
    ・ファンタジーの世界を楽しむことができる
    ・「こんなこと言われているのかな」といった推測をもとに躊躇なく発言する
    【適した教材】
    ・...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。