東北福祉大通信 社会福祉援助技術総論1単位目 【評価:優】

閲覧数679
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    東北福祉大通信 
    2019年に提出し、評価は優でした。

    コピーして提出によるカンニング扱い等に関しましては、責任がとれませんので自己判断・自己責任でお願いします。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1
    社会福祉援助技術総論 1 単位目
    (課題)
    社会福祉士の役割と専門性について具体的に論じてください。
    (解答)
    社会福祉全般の相談支援を担う社会福祉士の必要性は年々広がってきており、活躍する
    場も広がってきている。現代の社会福祉士には何が求められているのだろうか。
    1960 年以降の高度経済成長期時代、職を求めて地方から都会に移り住む人が急増し、核
    家族が増えていった。1980 年代になると核家族化はさらに増進していく。女性の社会進出
    が進み、晩婚化から出生率の低下。医療技術の進歩による平均寿命の延伸。これらの理由
    が重なることにより少子高齢化が進み、家庭内で高齢者の介護を担うのは難しい状況にな
    っていった。このような時代背景から、社会全体で高齢者介護を支えていく制度作りが始
    まり、1987 年に社会福祉士及び介護福祉士法が法制度化された。
    社会福祉士の対象は児童、高齢者、障害者に限らず、司法、医療、法律といった領域に
    まで広がっており、社会福祉士に求められる役割は高まってきている。活躍している場所
    も福祉機関以外に、行政機関、医療機関など広範囲に広がってきている。ど...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。