こどもの形態的成長と評価・問題点

閲覧数1,206
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【姫路大学合格レポート】子どもの保健 設題1
     こどもの形態的成長とその評価について、また問題点についても説明しなさい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    こどもの形態的成長とその評価について、また問題点についても説明しなさい。

     形態的成長は身長・体重・頭囲・胸囲の成長の事であり、スキャモンの発達曲線の一般形に当てはまる。
     出生時の身長は50cmである。1歳で75cmと約1.5倍となり、4歳で約2倍の100cmとなる。幼児期は体重に比べ、身長の伸びが大きくなる。
     出生体重は約3000gであり、出生体重が2500g未満を低出生体重、1500g未満を極低出生体重、1000g未満を超低出生体重という。2倍の約6キロとなるのは生後3か月である。1歳で約3倍、2歳で約4倍、3~4歳で約5倍となる。幼児期になると乳児期に比べ体重の増加は緩やかとなる。新生児期には一時的な体重減少が見られる。胎児は水分の割合が多い為、出生後の排尿・排便・不感蒸泄によって水分が失われることにより起こる。このように生後3~4日は体重が減少するが、7~10日で戻る現象を生理的体重減少と呼ぶ。
     出生時の頭囲は約33cm、胸囲は約32cmであり、満1歳で頭囲は約45~46cm、胸囲は45cmとなる。出生時は胸囲よりも頭囲の方がやや大きいが、生後2か月頃に逆転し、1歳半ご...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。