英語圏文学論Ⅱ_期末レポート

閲覧数1,247
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    筑波大の「英語圏文学論Ⅱ」の授業レポートになります。剽窃等はおやめいただくようお願いいたします。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    秋 AB 英語圏文学論Ⅱ
    期末レポート
    - 1 -
    『不思議の国のアリス』におけるナンセンス性
    第 1 章 はじめに
    本レポートでは、児童文学作品の『不思議の国のアリス』を取り上げ、その中でも作品の
    ナンセンス性について、筆者自身の考えも踏まえながら考察していくこととする。『不思議
    の国のアリス』という文学作品があり、日本でもアニメ映画として社会に広まったことは私
    も知っており、私の周りで見た人は「面白い」「まさにファンタジーである」と語っていた。
    一方で私はこの作品を今まで読んだり見たりしたことがなく、またこの授業で取り上げた
    からにはぜひ読んでみたいと考え、本レポートで取り上げることとする。
    第 2 章 本作品の概略と感想
    『不思議の国のアリス』は、イギリスの数学者であるチャールズ・ラトウィッジ・ドドソ
    ン(1832-98)が、「ルイス・キャロル」の名前を使って出版した作品である。杉村(2014: 185-
    186)によると、キャロルは親しく付き合っていたリデル家の 3 姉妹と、彼の同僚と一緒に
    川を遡るピクニックに出かけていたという。その際にキャロルはアリスのために...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。