【2024年度対応】教育相談の理論及び方法(中・高) リポート&試験解答5題セット

閲覧数7,541
ダウンロード数111
履歴確認

    • ページ数 : 10ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    【佛教大学 教育相談の理論及び方法(中・高) リポート&試験5題セット 】

    本資料は、これ一つで単位取得が目指せるよう作成したものです。
    リポート1題と、科目最終試験においてローテーションで出題される5問全ての解答例をセットにしてあります。詳細は以下の通りです。


    〇第1設題:
    学校における各種指導(教科指導、生徒指導、進路指導、特別活動等)と教育相談(学校カウンセリング)の関連について論じなさい。
    ※できるだけわかりやすい表現を心がけ、「教育相談とはなにかについて詳細にまとめてくださっており、秀逸なリポートと判断できます。」とのフィードバックをいただきました。

    〇科目最終試験

    1.非行をしている子供の心理と、学校や家庭における指導のあり方を述べよ。

    2.発達援助的カウンセリングの意義と方法を述べよ。

    3.不登校についてそのタイプ別に学校及び家庭の指導のあり方を述べよ。

    4.摂食障害の対応について述べよ。

    5.スクールカウンセラーの役割や活動内容について述べよ。


    ※リポートの丸写しは大学規定で処罰の対象となりますのでご注意ください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教育相談の理論及び方法(中・高)

    学校における各種指導(教科指導、生徒指導、進路指導、特別活動等)と教育相談(学校カウンセリング)の関連について論じなさい。 

    はじめに

     本リポートでは、成人対象の一般カウンセリングと学校カウンセリングを比較することで、学校カウンセリングの特色を明らかにし、学校における各種指導(教科指導、生徒指導、進路指導、特別活動等)と学校カウンセリングの関連について論じる。リポートの構成としては第1章で、そもそもカウンセリングとはどのようなものなのかについて明らかにし、第2章で一般カウンセリングとの比較を行いながら学校カウンセリングの特色を示す。続く第3章では、学校における各種指導と学校カウンセリングの関連について述べ、おわりに私自身の考えを交えながらリポートをまとめる。
     
     第1章 カウンセリングとはなにか

     ♢カウンセリングの原点

     カウンセリングという言葉は、二十世紀中ごろに使われるようになり、もともとその概念は、広い意味では、人が日常生活を営む上で生じる悩みに対して相談や指導をすることであった。そのため、古くは牧師などが人々の信仰上の悩み、家庭...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。