【日大通信】宗教学(B11000)分冊2【平成27・28年度】

閲覧数2,647
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【日大通信】宗教学(B11000)分冊2【平成27・28年度】

    宗教学、分冊2の合格リポートです。

    講評では、「よくまとまっています。」とコメントをいただいております。

    丸写しは厳禁です。あくまでリポート作成の参考程度としてください。
    ご使用は自己責任でお願いいたします。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    宗教学(科目コードB11100)分冊2
    【課題】

     次の二問のすべてに答えなさい。

     教材(pp.一一二~一二一)の記述を参照し、

    1.「古代エジプトの宗教」、

    2.「古代メソポタミアの宗教」

    の二項目についてそれぞれの特徴を論じなさい。各項目は必ず小見出しで区分して論じること。
    〈ポイント〉

     古代宗教の研究方法を把握し、崇拝対象の変遷の経緯を考察すること。
    〈キーワード〉

     考古学、トーテミズム、部族神、国家神、シュメール、ギルガメシュ叙事詩
    (以下本文)

    古代宗教とは、失われ、忘れ去られた宗教である、あるいは、外側からの圧力によって「殺された宗教」といってもよいだろう。近代に入って、考古学的研究による遺跡・遺物の発掘と、古代文献の探究から基礎資料とともに、未開民族の宗教の研究も参照としながら、破壊された宗教が次第に復元できるようになった。ここで、古代エジプトと、メソポタミアの宗教について見ていくとしよう。

    1.古代エジプトの宗教

    エジプトの古代文明は、一七九九年、ナポレオンのエジプト遠征において、ナイル川河口のロゼッタ付近でロゼッタ石が発見され、一八二二年、フ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。