【2024年度対応】生徒指導・進路指導の理論及び方法(中高) リポート&試験解答7題セット

閲覧数6,141
ダウンロード数116
履歴確認

    • ページ数 : 12ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    【佛教大学 生徒指導・進路指導の理論及び方法(中高)
    リポート&科目最終試験7題セット】

    本資料は、これ一つで単位取得が目指せるよう作成したものです。
    リポート1題と、科目最終試験においてローテーションで出題される7問全ての解答例をセットにしてあります。詳細は以下の通りです。

    〇第1設題: 中学・高校における生徒指導の原理及び意義は何か、また、その際に留意しなければならないことは何か、生徒指導の具体例を示しながら説明してください。
    ※できるだけわかりやすい表現を心がけ、「大変秀逸である」とのフィードバックをいただきました。

    〇科目最終試験

    1.教科教育と教科外教育とはどのような関係にあるのか。その構造と課題について説明しなさい。
    2.生徒指導の意義とは何かについて、実践的な事例を挙げながら説明しなさい。
    3.進路指導とは何かについてまとめ、進路保障の原理について説明しなさい。
    4.中学生や高校生に起きやすい問題行動には何があるか説明し、どのような点に注意して指導すべきか具体的な事例と指導方法を説明しなさい。
    5.中学・高校におけるいじめの構造とその特質についてまとめ、具体的な指導法を説明しなさい。
    6.フリーターの増加がどのような社会的背景から生じるものかについてまとめ、その対応について説明しなさい。
    7. 中学生や高校生を指導するとき、どのようなことに留意しなければならないのか、生徒理解の視点から具体例を示しながら論じよ。

    ※リポートの丸写しは大学規定で処罰の対象となりますのでご注意ください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    中学・高校における生徒指導の原理及び意義は何か、また、その際に留意しなければならないことは何か、生徒指導の具体例を示しながら説明してください。

    〇はじめに

    教育は、知識や技能を習得させることだけでなく、広く人格を形成させることを目指している。そのため、授業を中心とした教科だけでなく、教科以外の教育、「教科外教育」も重視されなければならない。そんな中学校教育の全般にわたって、「すべての生徒のそれぞれの人格のより良き発達を目指すとともに、学校生活が、生徒の一人一人にとっても、また学級や学年、更に学校全体といった様々な集団にとっても、有意義にかつ興味深く、充実したものとなるよう」指導する営み(テキスト10頁)を生徒指導という。本リポートでは、まず、生徒指導とは何かということを明らかにし、中学・高校における生徒指導の原理及び意義について述べ、また、その際に留意しなければならないことについて具体例を示しながらまとめていく。

    〇生徒指導の位置づけ

    ここではまず、生徒指導の位置づけについて触れる。生徒指導の位置づけには、2つの相反する考え方が存在する。
    ひとつは、生徒指...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。