比色法の基礎

閲覧数2,985
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    比色法の基礎 実習日2007/05/23
    目的
    比色法は様々な検査に応用される非常に重要な測定法である。本実習ではこの比色法の基礎である吸光度目盛りの補正、セルの吸収特性、直線性について学習する。
    試薬
    水酸化カリウム(Lot No.502F6104)
    硫酸銅(Ⅱ)五水和物(PLD2929)
    重クロム酸カリウム(TM0267)
    硫酸二アンモニウムコバルト(Ⅱ)(六水和物)(910R8053)
    水酸化ナトリウム(907S6113)
    器具
    小試験管10本
    ビーカー
    メスフラスコ
    メスピペット
    ホールピペット
    自記分光光度計 Shimadzu UV-2100S
    セル(プラスチック、ガラス、石英)
    方...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。