2017年度 A評価のレポートです。
◆設題2
「ストレス」とは何かを定義し、ストレスから病気に進む仕組みを説明してください。保育の専門家として、ストレス症を訴える「こども」たちとどうかかわるのか、また、心の疲れが体に表れぬよう、日頃からどのように「こども」や養育者と接するか養育者への対応を含めて試験を述べてください。
◆参考資料としてご活用ください。
設問2 「ストレス」とは何かを定義し、ストレスから病気に進む仕組みを説明してくだ
さい。保育の専門家として、ストレス症を訴える「こども」たちとどうかかわるのか、ま
た、心の疲れが体に表れぬよう、日頃からどのように「こども」や養育者と接するか養育
者への対応を含めて試験を述べてください。
はじめに
人間社会で生活する上でストレスは大小あれど避けては通られないものである。昨今、
ストレスを訴える年齢が若年化し、こどもも様々な社会環境、自然環境等から影響を受け
育っている。設題について以下に述べる。
1 ストレスとは何か。
ストレスというのは、もともとは工業の分野で使用されていた、「歪み」、「ひずみ」とい
う意味で医学の領域に最初に用いたのがハンス・セリエである。ストレスとは外界から刺
激を受け心身に負荷がかかった状態で、その要因である外的刺激をストレッサーという。
騒音、温度、湿度大気汚染など物理・化学的ストレス、成長、老化、睡眠不足、怪我など
の生理的ストレス、職場や学校での人間関係、失望や挫折、恐怖体験などの心理・社会的
ストレスであり、生きていくことはストレスの中にいるともい...