1単位目
【課題】
生徒を取り巻く現代社会の多様性,急速な変化,生徒の成長段階を踏まえたうえで,教科指導や学級指導,特別活動等において,「生きる力」「自己指導(能)力」の育成をどのように考え,指導に臨めばよいか,考えをまとめなさい。
2単位目
【課題】
次の項目のどちらかを選択し,問題行動に対する生徒指導のあり方について,校内の組織,運営や学級担任としての関わり方を具体的に述べなさい。
①反社会的行動 ②非社会的行動
1 単 位 目
【 課 題 】
生徒を取り巻く現代社会の多様性,急速な変化,生徒
の成長段階を踏まえたうえで,教科指導や学級指導,特
別活動等において,「生きる力」「自己指導(能)力」の
育成をどのように考え,指導に臨めばよいか,考えをま
と め な さ い 。
生きる力とは、たくましく生きるための健康と体力、
自己を律し他人と協調して他人を思いやる心や感動する
心などの豊かな人間性、自分で課題をみつけ自ら学び自
ら考え主体的に判断行動し、よりよく問題を解決する資
質や能力、のことである。また、社会の力動的変化に主
体的に対応し、創造的に対処する能力ともいえる。そし
て、自己指導力とは、個人が独立した人間として、主体
的に問題や課題を発見し、自律的により適切な解決法を
選択し、責任をもってそれを処理できる能力である。簡
潔に言うならば、自分で考え、自分で判断し、行動する
力のことである。従って、自己指導力は生きる力に含ま
れる能力であり、自己指導力を身に着けるための必要条
件は、生きる力を身に着けることである。反対に、生き
る力を身に着けるために...