A6107 教育学入門第1設題

閲覧数2,767
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    教育学入門第1設題、2018年3月にA判定をいただきました。そのまま写しての提出はご遠慮ください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     「教育」を表す言葉(漢語・邦語・英語)の語源のうち最も興味をもったものを一つ選び、それと関連させて、あなたの教育観を述べなさい。
     英語における”education”の語義に興味を持ったので、これに関連させて、私の教育観を以下に述べる。
     オックスフォード大英語辞典によると、この語の最も古い用法は①「子ども、青年あるいは動物を養い育てる過程」(The process of nourishing or rearing a child or young person, an animal)である。続いて16世紀になると、②それぞれの社会的身分に応じて、マナーや習慣などを若者に「しつける過程」(The process of ‘bringing up’)という意味が現れる。さらに17世紀には③職業の準備のために若者に与えられる「組織的な教授、学校教育、訓練」(The systematic instruction, schooling, or training)という意味が定着する。最後に、19世紀半ば以降は③の意味を含みながらも、「単なる知識・技能の伝達」に終わるのとは対照的に④知的、道徳的...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。