玉川大学 通信教育部「体育科指導法」第2分冊 評価B

閲覧数2,162
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    〈課題〉
    陸上運動 改正版

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    科目コード08810 「体育科指導法」2分冊
     低学年では、ゲーム的な運動の中で楽しく走る跳ぶことに親しむことを目標としている。加えて、生徒の体力、体調、運動時の環境などを考慮して、現状に合わせた工夫をして行うことが望まれる。

    走の運動遊び 低学年

    太鼓の音、リズムに合わせて走る(歩く)

    リズムに合わせて歩いたり、走ったりという動くことの心地よさを感じることができる。

    1、決められたスペースで、太鼓や笛の音に合わせて友達にぶつからないように動く。

    2、バリエーションは、歩く(ゆっくりから速く)、スキップ、ジャンプ、ケンケン、走るなど、児童の動きをみて随時変化を与える。

    追いかけっこ(ネコとネズミ)

    音に反応して素早くダッシュする。

    1、2人組をつくり中央線をはさんで並ぶ。

    2、一方を「ネズミ」チーム、もう一方を「ネコ」チームとする。

    3、教師の合図を聞き、呼ばれたチームは15~20m先のフィニッシュラインまで逃げる。反対のチームは追いかけてタッチする。

    4、フィニッシュラインまでタッチされなければ逃げたチームの勝ち、タッチされれば追いかけてチームの勝ち。
    跳の運動...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。