WE1020 法学2(日本国憲法)2単位目 合格レポートです。参考にしていただければ幸いです。
1. 日本の国会が二院で構成される理由。
2. 司法権の機能と独立。
参考文献:『法学』北岡勲・児玉誠著(明星大学)
<講評>
1は二院制の形態・分類、日本の二院制の特色・利点と問題点がよく指摘してある。
2も司法の役割と機能上の限界、統一と独立の重要性がよく論考してある。
WE1020 法学2(日本国憲法)2単位目
日本の国会が二院で構成される理由。
司法権の機能と独立。
1.国会は、衆議院と参議院の二院制をとっている。二院制の場合、下院は国民の直接公選による議員で組織されるのに対し、上院は何らかの別の選出方法による議員で組織される。この制度の目的は、下院が代表する民主的勢力を牽制することにある。二院制の類型は次の3つに大別できる。すなわちイギリスに代表される貴族院型二院制、アメリカやドイツが採用する連邦型二院制、イタリアや日本などの民選議員型二院制である。現在日本において、あえて二院制を採用している理由は2つある。
まず、二院制の方が、議会の活動を一層慎重にさせるためである。一院制の場合、一院の活動が直接に議会の活動となる。一方、二院制では、各別に構成された二院が独立に議事を行い、議決し、両院の議決の合致したとき国会の意思が成立するという原則をとっている。
もう一つの理由は、議会活動に理性を期待するためである。議会制民主政治は、本来的に複数の政党による政治であり、かつ、議決方法として多数決の原則をとる。もし一院で論議が党利党略に流され、単に...