2017年 生物学概論1 1・2単位セット

閲覧数3,211
ダウンロード数39
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    明星大学 合格済みレポート 2017年対応
    課題:1単位目 1.細胞膜構造に関する「流動モザイクモデル」を解説せよ。2.抗生物質に耐性をもつ細菌が増える過程を解説せよ。
    2単位目1.「ヒトゲノムプロジェクト」と、その意義について解説せよ。2.がん細胞は正常細胞とどのように異なるかを解説せよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    生物学概論1
    【1単位目】

    1.細胞膜構造に関する「流動モザイクモデル」を解説せよ。

    2.抗生物質に耐性をもつ細菌が増える過程を解説せよ。

    ==============================================

    1.必要なら図などをまじえてもよい。

    2.解説には耐性菌が生まれる仕組みと増える仕組みを含むこと。

    ==============================================

    1、流動モザイクモデルとは1972年にシンガーとニコルソンによって発表された生体膜の模型図(モデル)を示す。リン脂質分子の二重層からなり、親水性(リンなど)の部分を外側に向け、疎水性部分(炭化水素鎖など)を内側に挟み込むように向い合い、それらは活発に動きまわっている。また、タンパク質は二重膜の表面や内部、上下に貫通するようにモザイク状に入り混じっており、脂質・タンパク質ともにこの二重膜内を自由に動ける(流動性をもつ)。

      膜を貫通しているタンパク質は特定の物質(イオンや炭水化物など)の取り込みや排出の制御を行っている(イオンポンプタンパク質、チャネ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。