生涯スポーツについて

閲覧数6,520
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    ・味わおう スポーツをする 爽快感
     
    近年、出生率の低下により、子供の数は年々少なくなってきており、同年代の子供もそれと同時に少なくなってきています。都会では、子供たちの遊び場も少なくなり、その結果、一人でまたは少人数でテレビを見たり、ゲームなど手軽に遊べるようなものに熱中するようになっています。また、各種の塾通いなどの関係から、外で遊んだりすることが極端に少なくなったことや、最近の異常ともいえる、親の過保護などのせいで、ますます身体を動かすことが少なくなり、子供たちに運動不足という悪循環を招いています。
    更に、最近の子供たちはスポーツを含め、遊び方を知らないという話も聞きます。それは遊ぶ場所がないという環境のせいなのか、遊び方を教えてくれる大人がいないからか、勉強に忙しく、時間にゆとりがもてないからか、理由はわかりませんが、そんなつまらないことはないと思います。スポーツとは、身体を使った文化を意味します。それは遊びであったり、ゲームであったり、気晴らしであったり、「楽しい」ということを前提とした至福の時を表します。そして、運動(スポーツ)は身体全身を使って楽しむことだと思います。これは家の中でする遊びでは絶対に味わうことのできない、爽快感や新鮮さをもたらしてくれます。また、スポーツは体力や運動能力の向上を目指すだけではなく、いろいろな要素を同時に得ることができます。例えば、スポーツを通してできる友達や、そこから広がる友達の輪は、同じ目的を持ってスポーツを楽しむ仲間としてとてもかけがえのない存在になり、そこから他人を思いやる気持ちや人との関わり方も自然と学んでゆけると思います。また、スポーツは、心技体を鍛えることもできます。実際に私自身も、子供の頃からずっと続けていたスポーツで、集中力や、社会に対する調和、物事を最後までやり遂げる忍耐力など様々なことを学んだような気がします。
    やはり、スポーツにはスポーツでしか学べないこと、体験できないことがたくさんあり、これらのことは日常生活では味わうことができないとても貴重な体験になると思います。私は、これらのことを含めて、スポーツで爽快感や楽しさを味わってもらいたいと思いました。
    ・勝ち負けより 遊び心を 大切に
    子供のスポーツでは気をつけなければならないことがあります。それは、運動やスポーツをやり過ぎて起こるスポーツ障害です。スポーツをやっている本人たちよりも親や指導者の方が力が入ってしまい、結果として、成績は残すことができても、身体を壊してしまったり、やらされたスポーツになってしまっては、好きだったスポーツも嫌いになってしまうということも考えられます。子供のスポーツは子供が主役でなければならないのに、それではなんの意味もないと思います。子供は小さな大人ではないのですから子供の意思や成長を考えてスポーツを行っていく必要があると思います。
    子供のスポーツは、まず、楽しくあることが基本だと思います。幼稚園後半から小学生前半の時期は運動能力獲得に関して、重要な時であり、この頃の運動の基本は基礎運動の確立でもあります。すなわち、投げる、走る、打つ、跳ぶ、蹴る、泳ぐ、滑る、乗る等の単純な基本運動の組み合わせにより、運動の楽しさを体験させ、将来につなげていくことが大切です。そして、子供の成長に合わせて、徐々に難易度を上げていきます。    
     中学生ぐらいになると、スタミナや持久力の向上が目標になります。少しずつ長い時間の練習を行い、筋肉や、心肺機能の向上を考える必要のある、大切な時期でもあります。スポーツの種目と

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ・味わおう スポーツをする 爽快感
     
    近年、出生率の低下により、子供の数は年々少なくなってきており、同年代の子供もそれと同時に少なくなってきています。都会では、子供たちの遊び場も少なくなり、その結果、一人でまたは少人数でテレビを見たり、ゲームなど手軽に遊べるようなものに熱中するようになっています。また、各種の塾通いなどの関係から、外で遊んだりすることが極端に少なくなったことや、最近の異常ともいえる、親の過保護などのせいで、ますます身体を動かすことが少なくなり、子供たちに運動不足という悪循環を招いています。
    更に、最近の子供たちはスポーツを含め、遊び方を知らないという話も聞きます。それは遊ぶ場所がないという環境のせいなのか、遊び方を教えてくれる大人がいないからか、勉強に忙しく、時間にゆとりがもてないからか、理由はわかりませんが、そんなつまらないことはないと思います。スポーツとは、身体を使った文化を意味します。それは遊びであったり、ゲームであったり、気晴らしであったり、「楽しい」ということを前提とした至福の時を表します。そして、運動(スポーツ)は身体全身を使って楽しむことだと思います。こ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。