PB2100 初等教育課程論2単位目 2015~

閲覧数1,820
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    2単位目

    成績:合格

    講評:よくまとめられています。
    <①小学校教育課程の編成と教育方法に関連し、学力を伸ばすためにはどうあるべきか検討しなさい。>
    学力を伸ばすためには、教育課程の編成と教育方法はどうあるべきか。

    小学校の教育課程は、各学校の校長が責任者として編成される。つまり、国が定めた学習指導要領を基準に、学校の教育活動全体の最も基本となる計画として、各学校ごとに特色ある教育課程が存在するということである。編成は、法律や学習指導要領、児童の心身の発達の状況などを考慮して行われる。その中でも、目標を適切に設定することが教育活動の方向性を明確にするために重要である。その実現のために、教育内容を選択し配列して組織建てすること、量だけでなく質を考えた授業時数の計画と運用が工夫される。これを盛り込み編成され、指導計画を作成し、実施していく。また、全体計画というものがあり、教育課程と年間指導計画の間に位置する教育活動全体について規定している。このような編成・実施の状況で、平成20年の中央教育審議会において、PDCAサイクルの中で教育課程全体を適切なものに工夫改善していくというカリキュラ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。