PB2090 児童心理学2単位目 2014年度~

閲覧数1,428
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    2単位目

    成績:合格

    講評:要点を押さえ、良くまとめられています。
    <子どもの自尊感情に与える親の養育態度と学校の影響について説明しなさい。>
    自尊感情は、人が自分自身に対して持っている評価的な感じ方のことである。

    教育現場でも自尊感情が注目され、それを育むための取り組みが進められている。

    この自尊感情というものは、児童期以後の自己概念の形成過程で中心的な役割を果たすといわれている。認知能力の発達により自己への価値的な感情を含む自己概念に発達する。この自己に対する評価的な感じ方の側面が、自尊感情である。児童期になると自身の内面的なものに注目するようになり、他者からの評価や他者との比較を感じるようになる。そして自己に対する価値的な評価を意識しはじめ、自己に満足や自身などの肯定的・優越的な感情や不満や嫌悪などの否定的・批判的な感情を抱くようになる。自尊感情が一定の傾向を持つと子どもの行動を規定するようになるというが、子どもの自尊感情に与える親の養育態度と学校の影響はどのように関連するのか。

    クーパースミスは、自尊感情の発達に寄与する主な要因を4つ上げている。①両親による子どものほ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。