ジョン・ロックにおける子どもの教育論

閲覧数33,190
ダウンロード数100
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    『ジョン・ロックにおける子どもの教育論、特に習慣形成や賞罰法を中心に述べよ。』
    ジョン・ロックは、タブラ・ラサ(精神白紙説)をとなえた。タブラ・ラサとは、心の中には生まれながらに刻み付けられた観念や理念はないという考えである。この考えに従えば、子どもは生れた時はまだ何の観念も持っていないということになる。すなわち、子どもは成長するにつれて、教育によって様々な観念を獲得するようになるのであり、これは経験主義的な考え方だと言える。
     ロックは、子どもの教育はまず感覚的訓練から始めるよう主張した。感覚を通して様々な知識や観念が、我々の真っ白な心に入り、そして我々はその知識と観念を記憶し、一つ一つの名前を教わる。このような過程を経て、一つ一つの知識や観念が植え付けられる。しかし、幼児期に誤った複合観念を持たせてしまえば、その子は一生誤った観念を持つかもしれない。それゆえに正しい観念を持つよう正しい方法で教育することが重要なのである。生得的な性質を重視しないロックの人間観から、教育さえすれば子どもは立派な人間にすることができるという楽観主義的教育観が導き出される。そして彼は習慣づけと訓練(身体的訓練と精神的訓練)を重視した。
    上記のことを踏まえ、ロックの教育論について述べる。
    教育と政治との関係
    親が子どもの教育に責任を持つということこそ、政治論においてロックが家族について最も重要視した点である。ロックは家族における父の権威が権利ではなく、むしろ義務―子どもを教育し理性的自由に到達させる義務を負うことであり、この義務が果たされるとともに子どもは父の権威から独立し、自由な個人として根本契約に参加して国家を支える者となる、と考えた。子どもの教育は、自然状態において成立している家族の最も重要な営みであって、それによって人は理性的自然法に従いうる、十分な意味での人間、となるのである。
    習慣形成
      ロックの教育論は一般的に紳士教育といわれている。紳士は、健全な身体と道徳知識を持っているべきであるとした。ロックは当時の親たちが幼児期の子どもを教育するに際して子どもをあまりに可愛がるあまり、必要な訓練がなされていないことを嘆いた。理性的に適した事柄にしか同意しないように、精神を正しくすることが教育において重要なのである。そのように精神を鍛錬することによって、子どもは自分の欲望を我慢し、その欲望が色々な方向に動いても、理性が最善と示すものに純粋に従えるようになる。よって、両親は子どもが非常に小さいときから両親の意思に従うように教育すべきである。 
    身体の訓練:ロックは子どもの健康を保つため、できるだけ自然のままの生活をするようにすべきと考える。そしてそのために、甘やかしの排除を主張する。具体例を挙げると、厚着をさせない、予防のために薬を与えない…など、このような細かな規則の習慣化によって健康が獲得されると考えた。
    精神的訓練:適切な礼儀を習得することは社会生活上必須である。しかし、作法に関しても規則によるよりは実例で習得されるべきである。叱られるだけでは子どもは作法を身に付けない。むしろ、何をすべきかを示し、動作を繰り返して何が適切でふさわしいかを、前もって練習させることである。そして何よりも重要なことは、子どもに善良な性質と親切さの原理を持たせることである。
    また、道徳教育も重要視した。道徳教育といっても道徳について教えるのではなく、「徳」すなわち「自制力」をもたせることである。「徳」とは、自らの欲望を制して理性のいうところに従う能力である。そして幼い子どもの場合、理

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『ジョン・ロックにおける子どもの教育論、特に習慣形成や賞罰法を中心に述べよ。』
    ジョン・ロックは、タブラ・ラサ(精神白紙説)をとなえた。タブラ・ラサとは、心の中には生まれながらに刻み付けられた観念や理念はないという考えである。この考えに従えば、子どもは生れた時はまだ何の観念も持っていないということになる。すなわち、子どもは成長するにつれて、教育によって様々な観念を獲得するようになるのであり、これは経験主義的な考え方だと言える。
     ロックは、子どもの教育はまず感覚的訓練から始めるよう主張した。感覚を通して様々な知識や観念が、我々の真っ白な心に入り、そして我々はその知識と観念を記憶し、一つ一つの名前を教わる。このような過程を経て、一つ一つの知識や観念が植え付けられる。しかし、幼児期に誤った複合観念を持たせてしまえば、その子は一生誤った観念を持つかもしれない。それゆえに正しい観念を持つよう正しい方法で教育することが重要なのである。生得的な性質を重視しないロックの人間観から、教育さえすれば子どもは立派な人間にすることができるという楽観主義的教育観が導き出される。そして彼は習慣づけと訓練(身体的...

    コメント22件

    ganbare 購入
    大変参考になりました
    2007/01/29 12:00 (17年11ヶ月前)

    joeyabuki 購入
    参考になりました。
    2007/02/26 23:30 (17年10ヶ月前)

    scoot 購入
    参考になりました
    2007/03/05 3:02 (17年9ヶ月前)

    ikeyama36 購入
    参考になりました。
    2007/03/07 9:42 (17年9ヶ月前)

    buhibuhi21 購入
    参考になりました。
    2007/03/07 17:10 (17年9ヶ月前)

    azukachi 購入
    参考になりました。
    2007/04/03 22:23 (17年8ヶ月前)

    m0m0chan2000 購入
    参考になりました
    2007/04/10 15:25 (17年8ヶ月前)

    toru518 購入
    ありがとうございました
    2007/04/15 22:52 (17年8ヶ月前)

    33liner 購入
    ありがとうございます☆参考になります
    2007/04/27 22:51 (17年8ヶ月前)

    1277coara 購入
    ありがとうございました!
    2007/04/30 14:05 (17年8ヶ月前)

    bea0887 購入
    このポイントでこの内容にはビックリしました。参考にさせて頂きます。
    2007/05/02 21:38 (17年7ヶ月前)

    mayumi1229 購入
    ありごとうございました。参考になりました!!
    2007/05/07 21:06 (17年7ヶ月前)

    k56f24 購入
    とても参考になりました。
    2007/05/08 1:00 (17年7ヶ月前)

    redbee 購入
    参考になりました。ありがとうございました。
    2007/05/10 8:46 (17年7ヶ月前)

    sasaki2473 購入
    参考になりました
    2007/05/12 11:30 (17年7ヶ月前)

    akiko1128 購入
    勉強になりました。ありがとうございます。
    2007/05/15 14:34 (17年7ヶ月前)

    bubu0763 購入
    参考になりました。
    2007/06/07 21:10 (17年6ヶ月前)

    campara 購入
    参考になりました
    2007/06/16 20:59 (17年6ヶ月前)

    tomone0726 購入
    参考になりました。
    2007/06/17 11:21 (17年6ヶ月前)

    いちごん 購入
    参考になりました。ありがとうございます。
    2007/06/17 21:14 (17年6ヶ月前)

    sirica 購入
    参考になりました
    2007/09/03 18:26 (17年3ヶ月前)

    tomimiki 購入
    参考になりました。
    2007/09/09 0:14 (17年3ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。