[設題] 特別活動において学校行事が果たす役割を整理し、その特質をよく表していると思われる「勤労生産・奉仕的行事」の活動例をひとつ示しながら、中学生および高校生を指導する際に注意すべき点を具体的に説明してください。
【評価】A判定
【所見】学校行事の目的や内容について、5つの行事に関して詳述されており、また学習指導要領の項目別に沿ってきちんとふれられており、取り上げた行事についても詳しく述べられています。また取り上げた行事の具体例の中にきちんと学校行事の三大特質についてもふれられており、大変良いレポートであると判断できます。
★テキストだけでなく、いくつかの参考文献を用いて、わかりやすいレポート作成を目指しました。「活動例を示す」ために、いくつかの前提条件を提示しました。
レポート作成の参考になれば幸いです!
【第1設題】特別活動において学校行事が果たす役割を整理し、その特質をよく表していると思われる「勤労生産・奉仕的行事」の活動例をひとつ示しながら、中学生および高校生を指導する際に注意すべき点を具体的に説明してください。
第1章 特別活動とは
教科外活動のひとつである「特別活動」は、1971年、小学校を皮切りに新しく改定された学習指導要領によって、従来の教育課程「各教科」「道徳」「特別教育活動」および「学校行事等」の4領域の構成のなかから、「特別教育活動」と「学校行事等」を一つに統合して誕生した。改定に際しては、従来の知識偏重の教育を反省し、知・徳・体の調和のとれた人間形成が目指され、小・中・高等学校のすべての高種において「特別活動」が導入されることとなった。さらに詳細な特別活動の目標として、現行の中学校学習指導要領を例にあげる。
中学校学習指導要領 第5章 第1「目標」
望ましい集団活動を通して、心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り、集団や社会の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度を育てるとともに、人間としての生き方についての自覚を深め、自己を活...