教育原理1

閲覧数1,640
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    余計な表現や、回りくどい説明等を省き、読みやすくまとめました。学習の参考にしていただければ幸いです。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.教育は教えるのではなく、学び方を指導することである。「為すことによって学ぶ学習」を主張したデューイの考え方は、まさに理想的な教育方法である。デューイが考えた「教育とは経験の意味を付加し、その後の経験の進路を方向づける能力を高めるように経験を再構成、再組織することである」とした教育観について、私自身のこれまでの教育的体験を踏まえて、自分の視点で教育観を述べる。

     小学校教諭として子どもたちと接している環境の中で、まだ知らないことを経験しながら学ぶことが、いかに子どもの成長を促すかを日々実感している。特に、子どもが中心となって行う生活科の授業では、その成果をダイレクトに見ることができる。「野菜を育てる」という単元を例に取って説明する。野菜を育てるためには、土を耕す・種まき・肥料の散布・水やり・草取りなどの作業が必要である。その工程を行う中で、道具の準備や片付けなど子ども自身がやらなければならないことが沢山ある。また、地域の人との関わりや収穫した喜び、野菜嫌いを克服する方法の一つである。学校外では、家族や保護者が準備や片付けなど苦労や見えない部分の仕事をしてしまい、子どもは簡単な一部分...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。