Z1309 教科教育法書道 第二設題

閲覧数3,589
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員1,650円 | 非会員1,980円

    資料紹介

    佛教大学2016年度 教職 国語 書道 A評価 参考に。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教科教育法 第二設題
     学校教育における書写教育と書道教育の相違点と一貫性を述べよ。
     本レポートでは、書道教育とはどのような性質を持っているのか、書写教育とはどのような性質を持っているのかという部分について学習指導要領を中心に述べ、それぞれの相違点と一貫性について触れ、まとめを述べるものとする。
     学校教育の場において「書」の教育部分の名前は学校種によって呼び名が異なる。小中学校では「書写」高等学校では芸術科目の中の必修の一つで「書道」と呼ばれている。それぞれの教科を通して総合的に「豊かな人間づくり」という目標に参画するものであるが、この目標の実現に向かってどのように参画してゆくのだろうか。
     まずは書道教育から理解を深めていきたい。そもそも高等学校において「書道」という科目が設定されていたな。と思い出すことが出来る人はそこまで多くないはずだろうと考えられる。それは芸術科目の内の選択科目であるからだ。だいたいは「音楽」「美術」「書道」の中から一科目を選択するという運びであると思うし、私が実際に学校現場にて勤務するようになると、芸術科目は「音楽」だけのように選択さえ出来ずに決められてい...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。