在宅ケア論レポート:在宅ターミナルから得られるもの

閲覧数2,676
ダウンロード数4
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    医療系大学の老年または地域看護におけるレポートです。在宅ターミナルケアに関するレポートです。もらった評価はAです。この程度でいいのです。数年経過しているため、レポートによっては古い考えになっているものもあるかもしれません。あくまでも参考にされて、肉づけを行ってくださいね。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    在宅ターミナルケアから得られるもの
    高齢者人口の増加、医療費問題、QOL、尊厳死という言葉が聞かれる今、ターミナルケアが注目されている。ターミナルケアとは治る見込みのほとんどない患者に対して、総合的なケアをする方法である。これまで医者は、患者の身体的な苦痛を取り除き、病気だけを治せばそれでよかった。しかし、ターミナルケアは末期患者に対して身体的な部分だけでなく、死への不安など精神的な問題もケアをする。ただ死を待つしかないという状況で、いかに人間的に生きていけるかが、この方法の重要なテーマとなる。ターミナルケアが行われる場としては、病院やホスピスが想定されるが、家庭で行う「在宅ターミナルケア」が理想的であると考える。なぜなら、ターミナル期はその人らしい自己決定・自己実現の生活の最終段階であり、その生活環境の場が「住み慣れた地域で、身近によく知り合った人々がいる」在宅が望ましいと考えるからである。
    まず、介護者について考える。介護は肉体的にも精神的にもかなりの負担となるものであり、ターミナル期となるとこれからどうなるのか、どうしたらよいのか大変不安であるだろう。ターミナル期において介護者は...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。