佛教大学通信教育課程 2016年度対応 Z1101 学校教育職入門 A判定

閲覧数2,392
ダウンロード数4
履歴確認

資料紹介

佛教大学通信教育課程、教職課程における、Z1101学校教育職入門のリポート(第一設題)です。A判定でした。リポート作成の参考にご利用ください。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、

あなたはどのような教師になりたいのかについて述べてください。
●序論
 本論は、課題に沿って二段階に分けられる。即ち第一部〈現代の教師に求められる資質とは何か〉をまとめる部分と、第二部〈自分はどのような教師になりたいのか〉について述べる部分である。
 第一部についてだが、テキストでは教員の資質について、1997年7月の教育職員養成審議会答申(「新たな時代に向けた教員養成の改善方策について」。以下97年答申)をベースに述べられている。

 しかしながら、文部科学省のHPで公開されている資料を調べてみると、その後の答申でも教員の資質について述べられたものが存在する。更に、97年答申以後に発表された論文・書籍で、教員の資質について述べたものは調べきれないほどの数がある。

 とは言え、シラバスの「リポート作成の留意点」では「テキストに沿」って述べる事が指示されており、そのテキストは97年答申がベースである。また、「第1設題の留意点」ではやはり97年答申ベースの解説がなされている。

 よって、新しい資料はあくまで参考に留め、9...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。