ソーシャルワークⅠレポート&科目修了試験①~⑥セット(ソーシャルワークの形成過程について述べよ&ソーシャルワークの理念に

閲覧数5,976
ダウンロード数26
履歴確認

    • ページ数 : 34ページ
    • 会員990円 | 非会員1,188円

    資料紹介

    設題1・2&科目修了試験の設題1~6付です。レポート・試験ともにB評価でした。科目試験は参考文献を参考に1000~1200字前後でまとめました。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「ソーシャルワークの形成過程について述べよ。」



     ヨーロッパ社会は、農業を中心とした封建社会から、その後発展する産業社会や賃金労働者の増加といった新たな変革の時代を世界の中でも先駆けて経験をした。その大きな歴史の流れの中で、イギリスにおける「エリザベス救貧法(1601)」と「新救貧法(1834)」は、その後、国家が主体となる社会保障や社会保険に関する考え方、国家による扶助や措置に関する考え方に大きな影響を与えたのである。1869年に慈善組織協会(以下、COS)がロンドン支部として最初に設立され、イギリス全土に急速に広まり、1877年には、慈善組織運動はアメリカに伝播し、数年内に全米各地に広がった。COSは多くの公的、民間組織、または個人の慈善事業の組織化を進めてきたので、社会福祉運営の方法や技術を発展させていき、ケースワークについても、その実践に基づく理論と方法、技術を体系化しつつあった。COSの活動がケースワークの源流となっているのである。

     イギリスのバーネットは、教会を中心として、のちにセツルメント活動と言われるようになった活動を展開した。この活動が、世界最初のセ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。