Z1109 生徒指導・進路指導の研究(中・高)

閲覧数1,538
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    中学・高校における生徒指導の原理および意義は何か、また、その際に留意しなければならないことは何か、生徒指導の具体例を示しながら説明してください。

    2015年提出、A評価です。
    原理、意義、留意点がよくまとめられており、参考文献も良い、と評価されています。

    生徒指導の具体例は『新版 生徒指導24の鉄則』を参考にしました。
    学習にお役立ていただけたら幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    中学・高校における生徒指導の原理および意義は何か、また、その際に留意しなければならないことは何か、生徒指導の具体例を示しながら説明してください。
    第一節 生徒指導の原理
     「生徒指導」という概念は1965年に発刊された『生徒指導の手引き』によって統一された。それまでは非常に多義的であった「生活指導」が主流であり、その解釈もさまざまな方向によるものであった。かつて生徒指導は教科指導に対して軽視される傾向にあったが、現在ではむしろ生徒指導に偏重しておりバランス保つのが困難な状態にある。
    『学習の手引き』によると生徒指導を「学校がその教育目標を達成するための重要な機能の一つ」 としている。つまり生徒指導は教科指導と並ぶ重要な教育機能をもつ活動であり、教科指導や特別活動とバランスを保たなければならない教育活動の一つであるといえる。
    生徒指導の基礎となる人間観は「人間の尊厳という考え方に基づき、ひとりひとりの生徒を常に目的自身として扱うことを基本とする」 ものであり、生徒指導は生徒自身の自己実現を助け、人間性を最大限に発展させることが目的である。
    また『生徒指導の手引き』には生徒指導の原理を4点...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。