看護計画 急性硬膜下血腫 標準看護

閲覧数8,831
ダウンロード数1
履歴確認

資料紹介

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

   標準看護計画    患者氏名          (  歳) 担当Ns. No.
看護目標・看護計画 追加・修正 解決日 目標
1.必要な安静が守れ、再発することなく退院まで過ごすことができる。
2.頭痛、眩暈、嘔気、ふらつきが消失し、日常生活を支障なくすごすことができる。
達成期日.       
計画
OP-1 意識状態(JCS)
   2 言語・記憶障害、集中力等の変化
   3 バイタルサイン(体温、脈(正・不整)、血圧、呼吸、Sp02)
     頭蓋内圧亢進時:体温上昇、徐脈、血圧上昇、呼吸数減少、チェーンストークス呼吸の出現
4 頭蓋内圧亢進症状の有無
  1)頭痛(一側性・両側性(特に右側)、性質(深部、キリキリと、鈍い等))
  2)嘔気・嘔吐(食事とは無関係に突発的)
  3)視力障害
   ①動眼神経麻痺症状(ヘルニア早期に出現)
・瞳孔径異常(正常3~5mm)
→頭蓋内圧亢進時、特に血腫側散大
・瞳孔不同(特に右瞳孔散大)
・対光反射の有無
・眼瞼下垂(特に右)
・上側・内側への眼球運動障害、複視、偏視
②外転神経麻痺
・外側への眼球運動障害
③うっ血乳頭に...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。