歴史学_分冊1

閲覧数2,475
ダウンロード数9
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    歴史学 分冊1 (科目コード B111000)

    通信教育教材「歴史学(第一部〜第四部)」から時代及び地域が共通する2〜3名の人物を選び、彼らの生きたところの時代概観及び地域のあり方を論述しなさい。なお、リポートのはじめに、選択した人物名・地域名・時代を明記すること。
    安部晴明・一遍-日本・中世

    日本の中世時代は、荘園制社会と捉え、十一世紀後半の院政といわれる時代から十五世紀中頃で、武士政権に移行する時期までと考えられる。中世時代の社会は古代律令国いえの位階や官職制を継承して、権力の構成原理としている朝廷と、封建的主従関係の基礎として構成されている幕府の両者が存在し、この二つが対立しつつ、一つの統治体制を作っていた時代であった。武士の実力によって荘園は崩され、経済力が武士に移行し、やがて武士同士の領国争いを通じて武士の世になっていった。中世時代は、日本の国家領域は常に清浄でなくてはならないという境界観念が形成され、日本の領域には最も清浄な存在である天皇を中心として複数の同心円のバリアのような境界が存在しており、この境界外には穢れをまとった鬼が住んでいるとされていた。

    八世紀...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。