生活の科学Ⅰ第1課題第2設題

閲覧数2,064
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    合格A
    地域を流れる川を観察して、川の流れや川原にある石の様子についてまとめなさい。

    私の住んでいる地域の川を観察した結果、まず一つめに川の流れはどの方向へ多く流れているか。

    タグ

    模様観察花崗岩

    代表キーワード

    生活の科学花崗岩

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第1課題第2設題

                              

     私の住んでいる地域の川を観察した結果、まず一つ目に川の流れはどの方向へ多く流れているか。川の流れの方向へ向かって外側に多く流れている。流れの速さも内側に比べ、外側の方が速くみえる。川は蛇行して流れているため、堆積物の多い内側よりも外側の方が多く流れている。しかし、数メートル後ろへ行ってみると、人工的に作られた水をせき止める石のブロックが左右両方にある。それが、ある一定の間隔ごとに作られている。私の考察では、水かさを一気に増やさないためにこの石のブロックでせき止めていると考える。またどの辺りが深く、どの辺りが浅いか。川岸に立って見てみると、両端よりも向かって中央付近の方が深いようにみえる。左右の両端には、石や砂地があるため浅くなっている。川の

                          (1)

    水量が少ない場所では、真ん中に石や砂地が固まっている部分ができ、大きな島のような場所ができている所もある。そのためこのような場所では、水が島を避けて流れるため、両端の方が深くなっている。もし川を流れている水が、雨や台...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。