2014年 初等理科教育法 2単位目 合格レポート 2014年度版 明星大学通信教育部

閲覧数1,556
ダウンロード数9
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学通信教育部 2014年度版 初等理科教育法 2単位目の合格レポートです。
    特に指摘もなく、評価は良かったです。
    漢字の間違い等があるかと思いますが、参考になれば幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    2014年 初等理科教育法 2単位目

    課題

    ①「たのしい科学の授業の成立条件」についてテキストから学んだことをまとめ、私見を述べよ。

    ②「たのしい理科の授業」であるために、授業を進める際に〈気を付けなければならないこと〉〈大切にしなければならないこと〉はどういうことだろうか。テキストから学んだことをまとめ、私見を述べよ。
    ①テキストに書かれている仮説実験授業では、子どもたちが楽しそうに授業を受けている様子が浮かんでくる。それは、教師が一方的な授業ではなく、子どもたちも一緒になって授業が展開されているからではないだろうか。この仮説実験授業には大きな特徴として、次の2点が挙げられる。

    まず1つ目に、子どもたちが取り組む授業の問題が面白いということである。子どもたちが面白い、楽しいと感じるには、子どもの心をわくわくさせ好奇心を湧き起こし、目の前にある問題に対して興味・関心を持たせることが必要である。取り組む問題が面白いものであれば、子どもたちは目を輝かせ、自ら考え、意欲的に問題に取り組むことができるであろう。また、実験をする前に子どもたちが予想を立て、それについて十分な討論をし、問題...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。