都市の芸術と劇場化

閲覧数2,045
ダウンロード数2
履歴確認

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

都市はなぜ芸術や劇場を作るのか。
都市とはなにか。単純に考えれば、都市とは人が沢山あつまるところ、という答えになるだろう。その「ひとが沢山あつまるところ」がどうして芸術や劇場をつくるのか。そしてそれ自体が芸術や劇場になっていくのか。私はそれも「人が集まるから」だと考える。言い換えれば人を集めなければいけないから、だと考える。このことについて論じようと思う。
もともと前近代の都市に、芸術性や劇場性は必要とされていなかったように思う。経済的、機能的な面で充足していることが都市の第一条件であったし、それだけで人が集まってきて、何の問題もなかった。しかし近代にあたり、それでは立ち行かなくなった。簡単に...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。