佛教大学 S0525 学校教育職入門 レポート 2015年

閲覧数2,273
ダウンロード数5
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

  • ページ数 : 5ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

S0525学校教育職入門のレポートです。

リポート設題
第1設題 
 現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、あなたはどのような教師になりたいのかについて述べてください。

レポート作成にお役立ていただけたらと思います。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

 このレポートは主にテキストの第1章第3節、第3章第1節、第4章第2節を参考にして作成した。
1996年、中央教育審議会は、「21世紀を展望した我が国の教育の在り方について」を発表したが、その第2部第1章「これからの学校の在り方」新しい学校教育の実現のための条件整備等②教員の資質・能力の向上のなかで、これから求められる教員の資質・能力について次のように述べている。
 あらゆる教育の問題は教師に帰着するといわれるように、子どもたちに直接接し、指導に当たる教員に、優れた人材を確保することの重要性は、これまでも繰り返し唱えられてきたところであるが、子どもたちに「生きる力」をはぐくむことを基本とするこれからの学校教育の実現を展望する時、教員の資質・能力の向上を図っていくことが、その実現に欠かせないことを改めて訴えたい。また、学校教育の基調の転換に向けた教員の意識改革もきわめて重要であることをあわせて指摘しておきたい。
 教員に強く要請される、「生きる力」をはぐくむ学校教育を展開するための豊かな人間性と専門的な知識・技術や幅広い教養を基盤とする実践的な指導力を養うためには、教員の養成、採用、研修...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。