環境科学「紙」

閲覧数2,080
ダウンロード数26
履歴確認

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

環境問題、自分の取り組み
 2005年夏「クールビズ」が、同じく冬には「ウォームビズ」が環境省から提案・推進された。どちらも薄着・厚着を心がけ、冷暖房の過度の使用を避けることにより地球温暖化の原因である二酸化炭素の排出量を抑えるのが狙いである。
毎日の服装に気を使うのは大切なことだが、冷暖房よりももっと身近にあるもので、環境に負荷がかかっているのではないかと疑問に思うものがある。
それは「紙」だ。
最近ではデータの蓄積などに紙以外のものを使用することが多くなり紙離れが進んでいるが、それでもやはり私たちの生活の中で紙は最も身近で、切っても切り離せない存在である。
紙はとても安価で、ふんだんに使え...

コメント7件

dofyanagi 購入
参考になりました
2006/11/26 16:20 (18年4ヶ月前)

kodai0627 購入
k
2006/11/28 1:20 (18年4ヶ月前)

nicole0218 購入
参考になりました
2006/12/08 17:12 (18年4ヶ月前)

1001haru 購入
dfb
2006/12/22 14:23 (18年3ヶ月前)

kanotch 購入
参考になりました
2006/12/29 15:31 (18年3ヶ月前)

rujdidhdox3 購入
よい
2007/01/08 1:48 (18年3ヶ月前)

cticdire 購入
b
2007/01/08 22:09 (18年3ヶ月前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。