日大 通信 政治学原論 スクーリング ノート

閲覧数1,981
ダウンロード数19
履歴確認

資料紹介

授業での板書の他に、教科書から関連項目をまとめてあります。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

〈政治学とは何か〉

政治の概念

→まとまりのある考え方、体系的な考え方
現代の政治過程

   ・選挙過程

   ・政権形成過程

   ・政策決定過程
政治学史
政治論

学問としての政治学
〈政治概念の歴史的変容〉

古典・古代:プラトン、アリストテレス→政治理論史、政治学史

中世ヨーロッパの政治像

近代:マキャベリ、社会契約説

19世紀:社会主義

20世紀:丸山真男の「政治の世界」
platonic プラトニック:プラトンの、プラトン的

プラトン B.C.429-348

「国家」「第七書簡」

理想の統治形態→哲学的精神と政治権力の一体化、合体

        哲人統治の理念

(ポリスが前提)

“polis”

統治者:知者(哲学者) 本質、実在

    →善のイデアを会得した者 “idea”

     善そのもの

     イデア→理性の直感によって得られる

イデア界→不滅

----------------

現実界→生成、消滅
ポリス=都市国家

→城壁に囲まれた、その限りで自由な市民の血縁的共同体を意味し、そうした市民が比較的小さな領域を支...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。