明星大学通信教育 2013・2014年度  生活科【PB1030】 1単位目

閲覧数1,497
ダウンロード数9
履歴確認

資料紹介

1.生活科の意義について、生活科新設の背景への言及をまじえて検討せよ。
2.生活科の学年目標の特色を述べよ。

タグ

明星レポート生活科PB1030

代表キーワード

明星大学生活科PB1030

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

明星大学通信教育 2013・2014年度  生活科【PB1030】 1単位目
○ 課題1.生活科の意義について、生活科新設の背景への言及をまじえて検討せよ。
 生活科は、平成元年の学習指導要領で小学校低学年(第1,2学年)向けの教科として位置づけられ誕生した。当時の突極的なねらいは『自立への基礎を養う』が達成されることと考えられていた。このねらいを達成するために①具体的な活動や体験を通すこと②自分と身近な社会や自然とのかかわりに関心をもつこと③自分自身や自分の生活について考えること④生活上必要な習慣や技能を身に付けることの4つの視点が掲げられていた。

1については、これまでの学習指導が子どもがいすに座って、頭だけで教科内容の理解を目指す座学中心の学習だったことに対し、生活科は『具体的な活動や体験』を通じて学習を展開するものであった。これは、低学年児童では活動と思考が未分化であり、活動しながら思考するといった発達特徴を考慮したためである。②については、生活科において子どもたちに『生活者』と認識させ、社会的事象や自然の事物・事象を自らそれらを構成するものとして捉えることもでき、関心を抱く...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。