明星大学通信教育部 小学校教員コースのレポートです。「優」の評価をいただきました。よかったら参考にしてみてください。
レポート課題
1.教育課程とはどういう意味ですか、それが教師や子どもにとってなぜ重要なことといえるのですか。
2.『小学校学習指導要領』の7回の改訂を取り上げ、それぞれの改訂で示された教育課程の特徴についてまとめてください。また、学習指導要領に示された「試案」と「告示」のもつ意味の違いについてもふれてください。
教育課程の定義および学習指導要領の変遷と教育課程について
1.教育課程とは
教育課程とは、教育目的・目標を達成するための教育内容であり、各学校において編成されることとなっている。(一)個人生活、(ニ)家庭生活および社会生活、(三)経済生活および職業生活の3項目(昭和26年「学習指導要領一般編」改訂版)とされる教育の目的を各学校・各学年ごとに細分化し、その目標を達成する教育内容を選択、配列したものが、教育課程と呼ばれる。
学校教育の内容は、一定の教育目標に即して文化財の中から選択される。それらは「教科」を構成し、さらに「教科内容」、「教材」として具体化される。これらの教育内容が今日の学校教育において「教育課程」と呼ばれている。
義務教育は一般に、共通性・公開性と平等性と基礎性を主...