アメリカ文学史

閲覧数1,620
ダウンロード数4
履歴確認

資料紹介

一回で合格し、講評欄に
参考文献が挙げてあり、作品からの引用があり、良かったですと書いてありました。

文学史のレポートは時間がかかります。
IrvingとCooperの作品を読んで感想を書いているので、レポートの参考にしていただけると嬉しいです。

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

アメリカ文学史 分冊1

(設問)教材3章The Rise of a National Literatureの概要をリポート前半でまとめる。

IrvingとCooperの作品をそれぞれ一作(訳書可)読み、解説ではなく実際に読んだ作品感想をリポート後半でまとめる。
後半は作品からの引用を含めるとさらに良い。

B.Brown

W.Irving

J.F.Cooper

Irving
 アメリカ文学はどのように発展していったか。18世紀後半のアメリカ文学の問題は3つあった。1つ目は、アメリカ独自の文化が文学として表現されていないこと、2つ目は、イギリス文学から独立するには歴史が浅すぎること、3つ目はそもそも国文学と呼ぶほど、時代と背景が生み出すものがないということである。

独立後のアメリカで最初の人気文学になったのが小説である。詩と違って口語的、写実的なところが特徴だが、当時は小説に対する偏見が強く、William Hill Brown の“Power of Sympathy(1789)”は道徳的危険思想であるとみなされ、多くの小説家たちは道徳的・宗教的なものを取り入れて小説を書かな...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。