レポ シャワー浴

閲覧数2,103
ダウンロード数1
履歴確認
  • 1
  • 2

  • ページ数 : 2ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

タグ

看護身体観察パン

代表キーワード

レポ シャワー浴

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

○シャワー浴○
〈目的〉
清潔の保持
感染のリスクを下げる
皮膚に刺激を与えることで新陣代謝を高める
全身状態の観察
爽快感を与え、リラックスしてもらう
〈必要物品〉
バスタオル1枚・フェイスタオル1枚・ウォッシュクロス・ボディソープ・シャンプー・新しい寝衣・パンツ・ゴム長靴・エプロン・ドライヤー・くし・足浴用ベースン・ディスポーサブル手袋
手順 留意点 患者にシャワー浴することを説明し、同意を得る。
シャワー室の準備をする。
①シャワー室の室温を24±2℃くらいにし、すきま風を防ぐ。
②シャワーの湯温(39~40℃)と湯の出方を確かめる。
患者に尿意・便意を確認してから杖歩行により脱衣室の浴...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。