睡眠障害*

閲覧数1,984
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    タグ

    高齢者睡眠障害運動呼吸看護時間治療行動変化

    代表キーワード

    睡眠障害

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    睡眠障害                
    高齢者では睡眠障害は若年者より増加し、60歳以上では3割が睡眠障害を訴えている。身体疾患を有する高齢者では睡眠障害の増加はより顕著で、慢性疾患・うつ・頻尿など多くの視点から不眠に対処する必要がある。
    レム睡眠とノンレム睡眠 
    睡眠には夢をみているが骨格筋は緊張がとれていて、眼球が急速な運動をしているレム(REM ; rapid eye movement)睡眠、4段階のノンレム(Non-REM ; non-rapid eye movement)睡眠にわかれる。
    ノンレム睡眠のうち、1・2段階は浅い睡眠であり、3・4段階は深睡眠といって、周波数の少ない脳波がみられる(徐波)。
    加齢と睡眠の質の変化 
    レム睡眠の長さは,新生児は睡眠時間のうち半分であるが,幼児期には1/3に成人では1/5に減少し,高齢者では1/8に減る。深睡眠も高齢者では減少するため、睡眠時間は平均6時間と成人より1時間短いだけであるが、熟睡する睡眠効率が低下する。
    睡眠障害の成因と分類
    高齢者の睡眠障害の原因には,不眠症・うつ病・夜間頻尿・むずむず脚症候群・睡眠時無呼吸症候群・レム...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。