関連図 心筋梗塞 55歳男性

閲覧数26,192
ダウンロード数82
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    看護実習記録(看護実習レポート)における、全体関連図の作成は大変時間がかかりますよね・・・。関連図は病態関連図と全体関連図があります。全体関連図とは、患者の疾患と患者の全体像を一覧化した図です。
    この事例を参考にすれば、関連図作成が早まること間違いなしです!
    看護実習、学生指導、新人教育等でご活用下さい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

                              心筋梗塞
    参考文献
     狭心症は,心筋への酸素供給が心筋酸素消費量(需要)を満たせないときに生じ,原因としては冠動脈の粥状硬化や攣縮による冠血流の減少が主なものである.
    急性心筋梗塞は,臨床症状,心電図所見,血清酵素の上昇のうち2つがあれば急性心筋梗塞と診断してよいとされている.急性心筋梗塞のsuperacute phase(超急性期)には,血清酵素の上昇がみられなかったり,心電図変化でもT波の変化のみであったり,部位によっては典型的な変化がみられないので臨床症状を最優先させる.
    安部俊子(2009) 『病態関連図が書ける観察・アセスメントガイ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。