第一回基礎演習発表

閲覧数1,374
ダウンロード数0
履歴確認

資料紹介

情報社会における著作権のありかたについてのプレゼン資料です。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

情報社会における著作権のあり方
第一回基礎演習発表
目次
現在の著作権問題
改正著作権法とは
賛成意見と反対意見
問題点
著作権問題解決への努力
海外における著作権問題
日本特有の事情
日本における著作権のあり方
最後に
参考文献
現在の著作権問題
そもそも著作権とは
→「文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著       
  作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発
  展に寄与すること」
しかし、現代ではネットワークが繁栄し従来の著作権のあり方が揺らいでいる。
新しい著作権のあり方が必要。
現在の状況
作品
CDやDVD
発表
ネット
購入
第三者
アップ
 ロード
ネットユーザー
ダウン
 ロード
データ
リッピング
改正著作権法とは
有償著作物をそれと知りながら自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を行った場合、2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、あるいはその双方。
 
  では実際にこの法律は著作権問題解決につな
  がるのか?
現在の状況
作品
CDやDVD
発表
ネット
購入
第三者
アップ
 ロード
ネットユーザー
ダウン
 ロード
データ
リッピン...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。