医学概論

閲覧数1,600
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    A判定です。

    タグ

    心身機能医療医学疾病障害健康

    代表キーワード

    医学概論

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    8
    「認知症について述べよ。」
     街でたまにアナウンスが入る。例えば「78歳の○○さんが午後3時頃から連絡が取れなくなっています。特徴は…。見かけた方は御連絡下さい。」といったものである。人間は一般に年齢とともに知識や経験が増えていく。しかし、それならば高齢者が住み慣れた街で迷子になることは不可解だが、高齢になることで「ボケる、痴呆になる」場合があると言われている。「痴呆」とは、正常に発達した知的機能が後天的な脳の障害によって低下し、日常生活に困難が生じている場合を指す。 

     「痴呆」という言葉が差別・偏見を含むとして、2004年厚生労働省の検討会により、新しい名称として「認知症」が使われるようになった。

     「認知」とは、「①それとしてはっきりと認めること②対象についての知識を得ること。また、その過程。知覚だけでなく、推理・判断・記憶などの機能を含み、外界の情報を能動的に収集し処理する過程。」(大辞林第二版より抜粋)という意である。認知症とは、「認知」が出来なくなる病気だと定義している。

     認知症の原因になる疾患として代表的なものを四つあげておく。

    もっとも多いのが①アルツハイ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。