アリナミンテスト(静脈性嗅覚検査)

閲覧数15,720
ダウンロード数0
履歴確認

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

アリナミンテスト(静脈性嗅覚検査)
目的
嗅覚障害の程度や原因を調べる検査
必要物品
アリナミン注射液10mg 2・5ml注射器 ストップウォッチ
方法
患者に検査方法を説明する(2秒に1回ほどの頻度で鼻呼吸する)
医師がアリナミン10mgを20秒かけて注射を行う際に、静脈注射開始すると同時にストップウォッチをスタートさせ、20秒までカウントする。
においを感じるまでの時間とその持続時間を測定する。
看護ポイント
患者からの合図が遅れないように十分説明を行う

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。